B細胞がT細胞を刺激するメカニズム

 B細胞がT細胞を刺激するメカニズムは抗原提示細胞APCに似ていることがわかってきました(下図)。このことは、APCが全身の組織に存在し、第一線の防御を担当しているのに対し、B細胞は流血中に存在しているため、その役割分担をしていることが推定できます。



 すなわち、B細胞が関わるのは、全身に病原体が広がった場合に、さらに、免疫システムを刺激して病原体排除に向かわせる、すなわち、B細胞が免疫応答の閾(しきい)を決めていると考えられています(下図)。B細胞を介して免疫応答を適切に調節することにより、感染防御、自己免疫、アレルギーなどの免疫病の治療に結びつくことが期待されます。




研究課題:B細胞による免疫応答調節の分子機構
研究組織:医療技術短期大学部・生体防御医学研究科・医学部・医学研究科大学院生
審査部門:生命科学  採択年度:H11-H12  種目:B  代表者:永淵 正法(医療技術短期大学部 教授)